10日 7月 2025
2025年7月10日(木)晴れのち雨 7月6日の貫井南分館ITサポートセンターの帰途。参議院選挙の事前投票。日曜日の3時半でしたが待つこともなくスイスイと投票できました。写真は小金井市役所第二庁舎の近く。
09日 7月 2025
2025年7月9日(水)晴れ 8日は小金井市介護福祉課 相談会in六地蔵。「機種変更した。」「メルカリだけが移行できない」とお困りの方。ネットで調べると「機種変更前の端末でメルカルにログインし、アカウント情報を確認・バックアップすることが重要」とあり。また一つ勉強になりました。
08日 7月 2025
2025年7月8日(火)晴れ時々曇り 6日は、ITサポートセンター。日曜日で気温35度のせいか、お客様はまばらでした。相談員 6名(男性5・女性1)手ぐすね引いて待機中。ただいま13:30。
07日 7月 2025
2025年7月7日(月)晴れのち曇り いかにも涼しげな 涼み処 の幟。小金井社会福祉協議会入り口階段横。熱中症予防お休み処 の看板も。
06日 7月 2025
2025年7月6日(日)晴れ 3日は、ボランティアの会7月例会。お部屋の予約の関係で円卓会議。最近はお客様のご要望がおおく、スタッフは大忙し。8月は酷暑を避け、例会と活動を休止します。
05日 7月 2025
2025年7月5日(土)晴れ時々曇り 行きつけのイトーヨーカドー1階 蕎麦処いなたや。トッピングはとろろ。なんだか元気がつきそうです。
04日 7月 2025
2025年7月4日(金)曇り 母校同志社大学今出川キャンパスの尹東桂(ユン・ドンジュ)の詩碑。好きな朝鮮の詩人。「序詩」が刻まれています。 死ぬ日まで天を仰ぎ 一点の恥じることもないことを 葉あいにそよぐ風にも わたしは心痛んだ (以下略)
03日 7月 2025
2025年7月3日(木)曇り 5月二泊三日の旅の終わりは京都。母校 同志社大学 今出川キャンパス。正門を入ると、新島襄先生の碑:「良心之全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ」。
02日 7月 2025
2025年7月2日(水)曇り時々晴れ 先月25日は定期クリーニング。(山根の担当)看護師さんには5年お世話に。時にはこんな会話も…。「動物も虫歯になりますか?」(山根)。「野生動物は虫歯になりにくいですが…。」「ペットは人間の食事の影響で、虫歯になるリスクが…」(看護師さん)。
01日 7月 2025
2025年7月1日(火)曇り 先月22日 TBS NEWS ダイジェストで見ました。交通事故を「iPhoneが衝撃を検知し 自動で消防に通報」。Appleウオッチには、「衝撃を検知し 自動で消防に通報する」機能があるとはを聞いていました。iPhoneは知りませんでした。