第35期シニア情報生活アドバイザー養成講座 その2

☆工夫その一 講座のテキストに「老いを生きる」ほかを追加。写真はパワーポイント。
☆工夫その一 講座のテキストに「老いを生きる」ほかを追加。写真はパワーポイント。

2013年11月6日(水)晴れ

【工夫 その1・2 テキスト編】

 今までは初日の最初に約40分 山根が「シニア情報生活アドバイザー養成講座とは?」をご紹介。今回 特別に「老いを生きる」と「シーズ指向とニーズ指向」についてを追加。2時間近い特別メニューにでした。

 某企業のお二人 (シニアをよくご存じないせいか)メモを熱心に取っておられました。いつもはシニアはあまりメモを取られません。…で熱心さにビックリ!

【「老いを生きる」の項目】

1.自分のお金と自分の時間を自分に投資しましょう

・シニアは心(に投資)(心のいじわる 爺さん・婆さん にはならないように!)

・中年は体(に投資)

・若者は頭(に投資)

2.三つのタブー

・若い時と比べない

・(以下2項省略)

3.物忘れ遅延策 その一~その三(省略)

4.脳の健康法

・刺激を受ける⇒刺激に反応する(省略)

★工夫その2 最近のIT事情を追加。
★工夫その2 最近のIT事情を追加。

5.最近のIT事情について(矢野経済研究所「ECの超★最新情報をご紹介 スマートフォンECラボ」レポートより。

・スマートフォンの市場規模が2012年(昨年)に比べ2013年(今年)は159%に成長し、2014年(来年)はさらに規模拡大が予想されます

・「モバイル(ガラケー、グラフの一番下の折れ線)がどんどんへってスマートフォン(真ん中の折れ線)が急拡大。じりじりPC(一番上の折れ線)が減ってきているかんじですね。」

 このグラフはタブレットが含まれていませんが、スマートフォンにタブレットを足しますとPCが追い抜かれるのは必至では…。

☆工夫その3 11月3日はシニアについての勉強会(座談会)をしました。
☆工夫その3 11月3日はシニアについての勉強会(座談会)をしました。

【工夫その3 勉強会(座談会)】

 今回の受講者様は非常にスキルが高いので通常の講座の時間を約2時間削ってシニアについての特別な勉強会(座談会)をもちました

 ・シニアに接しておられるNPOの代表やシニア向けのスクールの経営者の方に特別参加いただきました シニア向けの講師にもご参加いただきました
 ・11月3日には2時間ほどシニア向けのプロジェクトを推進する際に参考となる意見交換をしました

・あと2回 10日・17日(メンバーチェンジして)実施します

☆(恥ずかしながら)皆様には(交通費も出ないので)ボランティアーでお願いしました。あと2回 10日・17日 皆さんのご協力よろしくお願いします。