カテゴリ:202504


30日 4月 2025
2025年4月30日(水)晴れ  28日のスマホ・サロンの案内役はWさん。ご自身の運転免許証更新のご紹介。 ・従来の運転免許証  ・マイナーポータルとの一体化 ・従来の運転免許証+一体化したマイナーポータルとの「2枚持ち」。Wさん、悩んだ末「2枚持ち」にした体験談。...
29日 4月 2025
2025年4月29日(火)晴れ一時雨  26日午前中 道草市シニア向けスマホ相談会。午後3時から 防災Cafeさくら。 第1回目は佐藤弥子代表の「災害時のスマホ活用術」。貸し切り 4卓満席。今後はいろいろなテーマで偶数月に開催。 
28日 4月 2025
2025年4月28日(月)曇りのち雨  26日の午前中は、道草市のシニア向けスマホ相談会。心配した天気は曇り。相談員:男性3名。お客様はちょっと少なめ。ゆっくりできました。  スマホ不具合の方、再起動しても治らず。ショップと相談するようにご案内。
27日 4月 2025
2025年4月27日(日)晴れのち曇り 25日は、スマホちょこっと相談室 荻の家のオープニング。初日のお客様は15名。上々の滑り出し。相談員:6名+関係者:3名。開催は、毎月第4金曜日10時から12時。会場は、JR東小金井駅南口徒歩3分。
26日 4月 2025
2025年4月26日(土)曇り時々雨  24日は内科クリニック 定期健診。夕方の4時過ぎなので空いていました。  帰途 駅そばの「地産マルシェ」でブロッコリ・ほうれん草・長芋・もやしを購入。野菜が新鮮で安価。
25日 4月 2025
2025年4月25日(金)晴れ  講座の終わりに 佐藤弥子さんから、はなむけに「いのちの理由」(作詞・作曲:さだまさし 歌手:クリス・ハート)。iPadでYouTubeの曲をスピーカーを通して。  私が生まれてきた訳は 父と母とに出会うため  私が生まれてきた訳は きょうだいたちに出会うため  私が生まれてきた訳は 友達みんなに出会うため...
24日 4月 2025
2025年4月24日(木)曇りのち晴れ  講座時間:2時間 主な内容:以下 ・iPadの基本操作 ・カメラ ・メモアプリ(入力)  ・FaceTime(佐藤弥子さんとスタッフの方との交信に、「おー!」と歓声) ・Siri ・Googleマップ(東京タワー・エッフェル塔・自由の女神)...
23日 4月 2025
2025年4月23日(水)雨  7年前「LIP2018 自立体験プログラム」。春日部市障害者生活支援センター・えん と 越谷市生涯支援センター・苞(ぱお)が共催。iPad講座でお手伝い。  参加者: ・障害者:6名(定員5名)(男性3名・女性3名 、内車いす4人) ・スタッフ:5人(男性2名 女性3名 高校生の男性1名)...
22日 4月 2025
2025年4月22日(火)晴れのち曇り  高齢者のスマホ初心者を例えると、外国語ができない海外旅行者。何を言われているのかわからない。言いたいことが伝えられない。(トラブルに巻き込まれないか)不安がいっぱい。...
21日 4月 2025
2025年4月21日(月)晴れのち曇り  小金井市介護福祉課包括支援係のスマホちょこっと相談室が好評のために増設。東小金井駅南口から徒歩7分。毎月第4金曜日午前10時から12時まで。

さらに表示する