カテゴリ:202505


31日 5月 2025
2025年5月31日(土)雨時々曇り  28日障碍者向けスマホ相談コーナーの打合せ後。小金井市社会福祉協議会訪問。打合せ2件目。
30日 5月 2025
2025年5月2日30(金)雨時々曇り  28日は、障害者向けスマホ相談コーナーの打合せ。公益財団法人大同生命厚生事業団 シニア活動助成として実施。新しい活動拠点になりますように…。写真&掲載ご了解済み。
29日 5月 2025
2025年5月29日(木)曇り  14年前の山根のパワーポイントの1ページ。iPadの発売(2011年5月)は、パソコン重症患者だった山根にはショック。「シニアにこそ(パソコンより)iPad!」のお師匠さんの助言で、’(シニア講座を)パソコンからiPadにシフト。今はiPadからスマホに…。写真の素敵な笑顔の、T.J様 ご健在ならうれしい…。
28日 5月 2025
2025年5月28日(水)雨のち晴れ  26日はスマホ・サロン5月例会。受講者様は9名。・LINEグループを便利に活用しょう:グループ通話 ・身近なQRコードを活用しょう:バスの位置が分かる 写真の共有(アルバム)他 皆さま興味津々 ご満悦。
27日 5月 2025
2025年5月27日(火)曇り  23日スマホちょこっと相談室 in荻の家の帰途。内科クリニック。午後のせいか空いていました。「生活習慣病 療養計画書」3回目頂きました。高血圧・尿酸値共に「異常なし。」のお墨付け。良かった。
26日 5月 2025
2025年5月26日(月)曇り時々晴れ  23日は小金井市介護福祉課の荻の家のスマホ相談室。山根はお二人に対応。iPhone 16eを使い始めて2か月のご婦人。スリープ30秒を3分に変更。「困っていました。」とお喜び。基本の「キ」からお伝えしました。...
25日 5月 2025
2025年5月25日(日)雨のちくもり  22日小金井市LINE講座の帰途。小腹が空いたので、イトーヨーカドーの1F「蕎麦処いなたや」で もりそば。そばが美味しい季節になりました。
24日 5月 2025
2025年5月24日(土)曇り時々晴れ  公民館ITサポートセンターは、毎回気づきと学びがいっぱい。写真は、貫井南分館入り口の案内板。毎回気づきと学びがいっぱい。写真は、貫井南分館入り口の案内板。  「(高齢者にパソコンを)やさしく教えることは、難しいですが勉強になります」「(スマホ時代だからこそ)バックボーンとしてのパソコン大切です」 
23日 5月 2025
2025年5月23日(金)曇りのち晴れ  LINE講座 その2。後半の1時間はお二人ずつお友だちと「音声通話」「ビデオ通話」を楽しみました。
22日 5月 2025
2025年5月22日(木)曇り時々雨  21日は、こがねいパソコン相談室 5月3回目。「音楽を編集したいのでメモリーを増設するか。パソコンを買い替えるか」のご相談 男性。お二人目のご婦人は「メールの添付ファイルを、WordからPDFに変換したい」。  ...

さらに表示する