04日 7月 2025
2025年7月4日(金)曇り 母校同志社大学今出川キャンパスの尹東桂(ユン・ドンジュ)の詩碑。好きな朝鮮の詩人。「序詩」が刻まれています。 死ぬ日まで天を仰ぎ 一点の恥じることもないことを 葉あいにそよぐ風にも わたしは心痛んだ (以下略)
03日 7月 2025
2025年7月3日(木)曇り 5月二泊三日の旅の終わりは京都。母校 同志社大学 今出川キャンパス。正門を入ると、新島襄先生の碑:「良心之全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ」。
30日 6月 2025
2025年6月30日(月)晴れ 28日は、タノシニアン交流会。今回のゲストは、有名なタレント服部真湖さん。10数年前ちょっとしたご縁で存じ上げていました。今もご活躍。素晴らしい。
29日 6月 2025
2025年6月29日(日)晴れ 27日は、スマホ相談室。娘さんからの贈り物iPhone16のご婦人。ご持参のNHKテキスト趣味どきっ!「スマホの達人」を示して、「(読んでも)わからない。」と。 基本操作を30分ジックリご案内。「少しわかりました。毎日さわります」「来て良かった」とお喜び。
28日 6月 2025
2025年6月27日(金)曇りのち雨 23日は、スマホ・サロン。今回は山根が案内。うっかりして写真撮影失念。学んだことは: ・覚えやすく安全なパスワードを作ってみよう! ①基本の「コア」を作り ②サービスごとに異なるパスワードを作る ・QRコードの読み方:新旧の機種によりさまざま ①「カメラ」②「Googleレンズ」③「LINEのカメラ」④「LINEアプリ」の...
27日 6月 2025
2025年6月27日(金)曇りのち雨 24日から「iPhoneにマイナンバーカード」サービス開始。25日にトライ。比較的簡単に無事終了。ピンクと桜のデザイン かっこいい。
26日 6月 2025
2025年6月26日(木)晴れ 音戸の瀬戸の帰途。目の前に潜水艦、しかも4隻も。
25日 6月 2025
2025年6月25日(水)晴れ 先月帰郷の際。平清盛の日招き伝説が語り継がれる地 音戸の瀬戸へ。写真は対岸(80m)の「清盛塚」と「清盛松」。
24日 6月 2025
2025年6月24日(火)晴れ 先月故郷の呉に帰省の際、妹のご主人の車で、灰ヶ峰(737m)の頂上から呉市を一望。正面の島が山根の生まれた江田島。旧海軍兵学校 今は海上自衛官幹部候補生学校があります。
23日 6月 2025
2025年6月23日(月)晴れ 21日は、小金井市きた地域包括支援センター訪問。きた地域包括支援センターは、桜町病院の左(見えませんが…)。桜町病院そばのカトリック小金井教会は亡き女房の葬儀会場。34年前のむかしです。